こんにちは、皆様
9月ももうすぐ半ば、秋の長雨とは申しますが、
ここ一週間ほどは不安定なお天気が続いております。
爽やかな秋晴れの空が恋しくなりますね。
さて、今回は栗饅頭「栗山路」のご案内です。

栗きんとんと手亡豆で炊き上げた白餡に、
蜜煮した砕き栗を加えた特製栗餡をたっぷりと、
薄くやわらかなカステラ生地で包みました。
幼い頃に栗拾いに行った里山の小山をイメージして小高い山型に焼き上げ、
頂きに小径をあしらった、栗の風味豊かな焼き饅頭です。
栗山路 【通年販売】
4個入 967円(税込) ・・・詳細>>>
8個入 1,861円(税込) ・・・詳細>>>
12個入 2,746円(税込) ・・・詳細>>>
-----------------------------------------------------------------------

本日9月14日は「コスモスの日」。
ホワイトデーからちょうど半年目となるこの日は、
プレゼントにコスモスの花を添えて交換し、愛を確かめ合う日と言われています。
コスモスの花言葉は「愛情・調和・純潔」です。
赤・白・ピンク・・・様々な色に咲く秋の花コスモス。
双松庵唯七のある長野県飯田市に隣接する阿智村の治部坂高原スキー場では、
今まさにこのコスモスが見頃を迎えています。
冬は雪に覆われ、スキー客で賑わうこのスキー場ですが、
8月下旬からは、赤白ピンクのコスモスに加えて、
キバナコスモスやユリ、オミナエシ、百日草などが
ゲレンデを埋め尽くし、美しい花畑に変身します。
高原に吹き渡る爽やかな秋風の中、リフトに乗って目下に広がる花畑を眺め、
ゆったりとした時間を過ごせる、秋のおすすめスポットです。
さらに、毎週金・土・日の18時〜24時に開催されている
「ナイトガーデン」ではなんとリフトに乗り放題なのです!
阿智村は環境省認定の「日本一星空がきれいな村」。
高原の澄んだ空気の中、コスモスと同時に美しい星空もお楽しみいただけます。
今週末の3連休、美しいコスモスを見にお出かけしてみませんか?

【和菓子の双松庵唯七☆お奨めページ】
・和菓子の双松庵唯七の「トップページ」はこちらから
・和菓子の双松庵唯七の現在販売している「全商品の一覧」
・旬の愉しみ「季節の上生菓子特集」
・唯七のどら焼き「双松の月・なまどらやき特集」
・作りたての美味しさそのままに!「冷凍 朝生菓子特集」
・地理的表示保護制度(GI)登録!「市田柿の和菓子特集」
・和と洋の絶妙なコラボレーション「欧風和菓子特集」

「唯七 2018年ふれあい通信-第18-36号」をお読みいただきありがとうございました。
双松庵唯七では、和菓子の数々を取り揃えスタッフ一同お待ちしております。
楽しいご意見やご感想をお待ちしています。
mail:info@tadashichi.com
このメールは、双松庵唯七インターネット店でお買い物をしていただいた皆様にお送りしています。
●メール配信の登録/停止/アドレスの変更は、こちらのページから》お願いします。
|