店長日記
「こちら秘書室」公認『“接待の手土産”セレクション2024』「特選」受賞いたしました
このたび
双松庵唯七の「信濃路柿寿楽 6個入」は、株式会社ぐるなびが運営する「こちら秘書室」公認
『“接待の手土産”セレクション2024』の「特選」に選出されました
現役の秘書会員がさまざまな視点で品評し
「今の時代に相応しい」と高く評価した手土産を「“接待の手土産”セレクション」
として発表しており、
その中でも極めて評価が高い逸品を「特選」として認定し、表彰しています
「柿寿楽6個入」 は
2021.2023.2024と3回連続の受賞となりました!
たくさんのファンの皆さんに応援していただき
ありがとうございます
これからもあふれる笑顔を皆さんにお届けできますよう
精進してまいります
これからもどうぞよろしくおねがいします
- 2025.01.15
- 14:43
お盆休業のお知らせ
いつもご愛顧いただきありがとうございます。
唯七よりお盆休業のお知らせです。
----------------------------------------------------------------
【 休業日 】 8/10(土)~8/18(日)
8/20以降の発送となります。
8/10~8/20のお届けをご希望のお客様は、
8/8午前中までにお電話にてご相談ください。
皆さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
----------------------------------------------------------------
双松庵唯七 (そうしょうあんただしち)
ファックス 0120-588-667{24時間対応 受付は翌営業日}
- 2024.07.23
- 09:27
氷結市田柿(大玉)は「橙柿」としてリニューアルいたしました
こんにちは
夏の商品「氷結市田柿」(大玉)は
早々にたくさんのご予約をいただき、完売となりました。
こちらの商品は
名前もあらたに、パッケージも一新
「橙柿」(だいだいがき)
として、生まれ変わりました!
半解凍ではシャーベットのように
しっかり解凍すると、熟柿のような味わいが
大人気の商品
御中元としても大好評です。

- 2024.07.03
- 12:44
- コメント (0)
手提げ袋無料配布終了について
日頃双松庵唯七をご愛顧いただきありがとうございます。
この度、環境負荷・資材消費量の削減に向けた取り組みといたしまして、
手提袋の無料配布を終了させていただくこととなりました。
2024年7月1日ご注文分より、手提袋はサイズにかかわらず、
一枚50円の有料となりますのでご了承くださいませ。
何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
- 2024.06.20
- 12:23
- コメント (0)
ゴールデンウィーク休業のお知らせ
日頃は双松庵唯七をご愛顧いただきましてありがとうございます。
ゴールデンウィーク休業のお知らせです。
-------------------------------------------------
【GW休業期間】2023年4月27日~5月6日
・上記休業期間中は、受付業務・発送業務、
お電話やメールでのご対応は全てお休みとなります。
(※留守番電話・FAXは24時間対応)
【ご注文の締切について】
4月29日~5月8日のお届けをご希望のお客様は、
4月24日までにお電話にてご相談ください。
※休業期間中のご注文は、5/7の受付となり、5/8以降順次発送いたします。
----------------------------------------------------
連休前後は、混雑が予想されますので、
ご注文・お問合せはお早めにいただけますと幸いです。
皆様にはご不便をおかけいたしますが何卒ご理解いただきますよう
よろしくお願い申し上げます。
≪お問合せ先≫ 双松庵唯七
TEL:0120-588-180 (受付時間AM8:15~PM5:15 土日祝休)
FAX:0120-588-667 (24時間対応)
- 2024.04.19
- 18:35
- コメント (0)
テレビ朝日さん「朝メシまで。」 番組にご協力させていただきました
こんにちは
テレビ朝日さんの「朝メシまで。」に
双松庵唯七の 桜餅 長命寺 の画像を提供させていただきました。
さくらが咲くこの時期 ぜひ味わっていただきたい、
「双松庵唯七のさくら餅」
数量限定品ですので、残りわずか お早目にお申込ください。
・・・・・番組情報・・・・・
放映日時 4月10日 水曜日 19:00~番組名 テレビ朝日さん「朝メシまで。」
MC ウエンツ瑛士さん 児島一哉さん
- 2024.04.10
- 17:21
- コメント (0)
ふるさと納税サイト「さとふる」のご紹介
今回はふるさと納税サイト「さとふる」のご紹介です
わたしたち、双松庵唯七がお菓子作りにいそしむ飯田市は
南アルプスと中央アルプスに囲まれ、天竜川が流れる自然豊かな風土に恵まれています
移住者向け月刊誌「田舎暮らしの本」(宝島社)2月号に掲載された2023年版「住みたい田舎」ベストランキングでは、
「5万人以上10万人未満のまち」で全国の総合1位に輝きました!
語りつくせない魅力いっぱいの飯田市、
そんな飯田市の応援をぜひよろしくおねがいします

- 2024.01.31
- 14:48
- コメント (0)
大人気のいちご大福 はじまりました
今日の南信州はとても寒い寒い朝となりました
この冬一番の寒波到来となった日本列島
各地で大雪のニュースとなっていましたが、皆さまのお住まいの地域はいかがでしたでしょうか?
さて今シーズン始まったばかりの
「いちご大福」
南信州喬木村のいちご農家さんから
直接仕入れた新鮮な紅ほっぺを使用しました
紅ほっぺは少し酸味があるのが特徴の
三角形の苺のかたちがかわいい品種
この酸味が大福の餡と相まって
とっても美味しいいちご大福となるのです
唯七スタッフが、
しょっちゅう自分買いをしているのはこの「いちご大福」
これからの時期
バレンタインデーやホワイトデーに
ちょっとした手土産に
毎週金曜日のみ発送となりますので、到着日のご指定はご注意くださいませ
- 2024.01.26
- 14:57
- コメント (0)
本年もどうぞよろしくおねがいします
あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくおねがいいたします
たくさんの「美味しい」「嬉しい」「笑顔」が
お届けできるように
よいお店作りにはげんでいきます
能登半島地震により被災されました皆さまに心よりお見舞い申し上げます
一日も早い日常を取り戻せますようお祈り申し上げます
- 2024.01.09
- 16:37
- コメント (0)
本年最終営業日となりました
ご愛顧いただきありがとうございます
本年も最終営業日となりました
新年は1/5より営業、1/9より発送を開始いたします
12月たくさんのご注文をいただき
通常よりお届けにお日にちをいただきましたが、
なんとかご注文いただきましたお客様全てにお品物をお届けすることができました
とてもおいしかったです
贈り物にしたら、先様に大変よろこばれました
いつもご苦労様
ありがとう
といったお声は、わたしたちの励みになります
いつも温かいお声をかけてくださるお客様に感謝申し上げます
皆さまどうぞよいお年をお迎えください
唯七スタッフ一同
- 2023.12.28
- 16:45
- コメント (0)